第78回大田区春季スポーツ大会 卓球競技大会
大会要項 | |
---|---|
大会結果 | 大会入賞者 |
開催日時 | 令和7(2025)年4月12日(土)(学生の部) 13:00開場 令和7(2025)年4月13日(日)(一般の部) 09:00開場 |
会場 | 大森スポーツセンター |
種目 | 1選手が参加可能な種目はAから1種目とBから1種目の2種目までです。 中学生は高校の部には出場できません。 ※年齢は令和8年4月1日現在の年齢とする。 |
種目詳細 | A ・中学男子 ・中学女子 ・高校男子 ・高校女子 ・一般の部 男子 ・一般の部 女子 ・ラージボールの部 男子(40才以上) ・ラージボールの部 女子(40才以上) B ・男子29才以下 ・男子30才代 ・男子40才代 ・男子50才代 ・男子60才代 ・男子70才代 ・女子39才以下 ・女子40才代 ・女子50才代 ・女子60才代 ・女子70才代 ・男女80才以上 |
参加資格 | 大田区内在住または在勤者。 尚、中・高生の部は在住または在学者に限ります。 |
ルール | 現行の日本卓球ルール |
使用球 | Nittaku3スタープレミアムクリーン Nittakuラージ3スタークリーン |
参加料 | 1種目1名につき一般600円、高校生500円 ※中学生の部(参加費は区が1人500円負担します) (申し込みと同時に払い込むこと) |
申込締切 | 令和7年3月16日(日) |
申込方法 | 参加申込書1と2に全ての項目を記入の上、参加料を添えて持参又は現金書留にて下記へ郵送して下さい。 ◯中学生の部への参加者は所属名を学校名で記入の事。 (クラブチームでの参加は500円個人負担、在住で区外の学校への通学の方は学校名、学年、在住住所) 〒144-0051 大田区西蒲田5-3-21(Tel. 03-3736-0235) 卓球用品専門店 めいこう内 大田区卓球連盟 宛 ※金曜日定休 |
注意事項 |
|